決意

やぐっち

2012年01月01日 00:00

貧乏でもなんくるないさー。

キレイな海と空を眺めながらのんびり暮らしたい。

そう思って沖縄に移住して8年。


現在派遣社員。

年収約250万円。


貧乏をナメていた。

このままではいけない。

そう思うようになったのはもう5年も前の事です。


貧乏は本当に良くない。悪だと思いました。

やりたいことが出来ないし、

大切な人にプレゼントもあげられない。

心まで貧しくなっていきます。


今まで本当に適当にブラブラ生きてきたので、

学歴も資格も経験も何もない。


でも、何か始めないと何も変わらない。

バリバリ働くのは嫌だ。というか、

そもそもこんな自分を雇ってくれる会社が

沖縄にはあまりないのだ。


どうすればいい?


考え抜いた結果、不動産投資というものに

行きついたのです。


5年前、鈴木ゆりこさんという埼玉県の有名な

大家さんの本を読みました。

その人は主に競売で易く不動産を購入し、

自分でリフォームをして、かなり高い利回りで

賃貸に出すという方法を取っていた。

なんと、土地付きの一戸建てやアパートを、

数百万円で購入しているのだ。

こんな安く不動産が買えるなら、自分にも

出来るかもしれないと思った。


また、加藤ひろゆきさんという北海道の有名な

大家さんは、競売でなく一般に出回っている

物件に、「鬼のような指値」と言って、半額とか

それ以下の指値をして不動産を購入している

という本があった。

なんとその人は、100万円とか50万円とかで

一戸建てを購入しているのだ。

土地付きの一戸建てを。


信じられないが、本にはそのように書いてあるし、

これなら自分にも絶対に出来ると思った。


不動産を購入して、家賃収入で生活するなんて、

最高だと思った。世の中には、労働以外にも収入を

得る方法があったんだと初めて知った。


さっそく、自分にも購入できそうな数百万円の

物件を探してみました。


沖縄で物件を探すというと、

・うちなーらいふ

・住ism

・沖縄じゅうなび

・宅建情報

このあたりになると思います。

あと、

琉球新報の住宅情報誌(金曜発行)

・かふう
※ウェブサイトも有り。

沖縄タイムスの住宅情報誌(金曜発行)

・タイムス住宅新聞
※ウェブサイトも有り。

この2誌も色々な情報が載っていて、

読んでいて楽しいし、勉強になります。


ワクワクしながら、

土地付きの一戸建てを探しました。


こうして、5年前に私の不動産ライフが

始まったのです。